その人の立場に立ってみて、
はじめて分かることがあるんじゃよ。
立場が違うと、考え方や、ものの見方はずいぶん違う。
ひとつの方向から見て、語るだけじゃなく、
時々、立場を変えた視点から見てみるといいよ。
発想が柔軟になるからね。
意見が違う相手との「歩み寄れるポイント」が、
見えてくるかもしれないよ~。
その人の立場に立ってみて、
はじめて分かることがあるんじゃよ。
お互いにな。
バックナンバー
- > 大切な【時間】を、あなたはなにに使うかね?
- (2021年1月4日)
- > 「もしも、こうしていたら・・・」と後悔している人へ
- (2020年12月1日)
- > 「難しいチャレンジをしているあなたへ
- (2020年11月2日)
- > 「結果を出せていない・・・」と落ち込んだ時は
- (2020年10月1日)
- > 不要なものが占めているスペースについて
- (2020年9月1日)
- > 人のリズムに合わせて疲れた時は
- (2020年8月1日)
- > 時代はよりシンプルに、魂本来の生き方へと向かっている。
- (2020年7月1日)
- > 自分のミスを許してあげられないというあなたへ
- (2020年6月1日)
- ▼過去のメッセージ▼
-
2021 年バックナンバーはこちら
-
2020 年バックナンバーはこちら
-
2019年バックナンバーはこちら
-
2018年バックナンバーはこちら
-
2017年バックナンバーはこちら
-
2016年バックナンバーはこちら
-
2015年バックナンバーはこちら
- 2014年バックナンバーはこちら