
1月11日(水)のスーハ調和コトバ
相手の我が僖(よろこ)ぶようにすると動く
今日は「自分」という波動が強くあります。自分の中核(チュウシン)・軸をしっかりと確立すると、イノチが動き出します。
今日の調和コトバを声に出して言ってみましょう。言霊といわれるように、ことばにはエネルギーがあります。調和コトバを口に出すことで、そのことばに秘められた「調和」の波動がはたらき出し、目の前の現象にも変化が。
イノチをご機嫌にする
スーハ(数波)でことばの研究をしていると、改めて「イノチ」のことを意識するようになりました。
自分という存在で生まれてきたのだから、自分のイノチを僖ばせて生きていきたいですね。そこで、ふと「イノチをご機嫌にする」ということばをスーハ方程式で調べてみましたら、
★基本の波動
★氣の波動
★想いの波動
上記3つの特長ある波動が重なる調和コトバでした。
生きる上での基本であり、氣と想いのパワーが力を発揮する調和コトバなのですね。
さらに、『イノチをご機嫌にする』という調和コトバは、実践するとその結果として、「こころが僖び満足し、安心・安定の状態となり、魂が完成する」という強力な波動を兼ね備えていました。
ご機嫌でいることは、しあわせに生きるカギなのですね。
このように、何気なく頭に浮かんだコトバをスーハで調べると、その中核(チュウシン)にある波動を知ることができます♪
このサイトでは、使うとイノチが僖ぶ調和コトバで、愛と調和波動を循環させていきたいと思っています。
ぜひみなさまにも、調和コトバを「書いて読んで」使っていただけると嬉しいです。
★トータルヘルスデザインでは、スーハを活用することで波動をととのえ、スーハで生きることの大切さをお伝えしていく予定です。実際にスーハ方程式を使ってコトバの波動を解き明かし、ご自身の人生に活用される際は、一般社団法人 リン数波研究所ホームページよりお申し込みをお願いいたします。>>こちら