おはようございます。
今日は下弦の月ですね。この時期は、これまでの新月~満月のサイクルの浄化期間であり、さらには4月20日の新月から始まる新しいサイクルまでの準備期間でもあります。
いらないものはカラッと捨てて、次の新しいサイクルに向けて心身ともにととのえておくといいですね。
また今日は、想いの力が強く、想いの力で現実を動かす「想いの波動」がある一日です。
あなたは、どんな想いを大切にしていますか。どんな想いで勉強をし、仕事をし、家事をして日々過ごしていますか。
「想い」がすべての原動力になりますね。新月までの準備期間のいま、あらためてこころにある「想い」を感じてみてはいかがでしょうか。
月のエネルギーを活用しよう
月は、人間の感情や女性性と深いつながりがあるといわれ、新月から始まる新たなサイクルのエネルギーは満月の時最高潮に達し、ひとつのサイクルの終焉を迎えます。これは、“人間が何度でも生まれ変わることができる存在”ということを象徴していると考えます。
【新月→上弦→満月→下弦】というお月さまのサイクル・宇宙の波動を自分の人生で活用し、日々進化・循環させながら豊かな人生を送りたいですね。

4月13日(木)のスーハ調和コトバ
幸せを呼ぶ笑顔と明るいことば
今日の調和コトバを声に出して言ってみましょう。言霊といわれるように、ことばにはエネルギーがあります。調和コトバを口に出すことで、そのことばに秘められた「調和」の波動がはたらき出し、目の前の現象にも変化が。
今日の調和コトバと同調するコトバ
スーハ方程式では、今日の調和コトバと同じ波動を持つ調和コトバを出すことができます。その中からいくつかを選んでみました。
- 能力全開
- 人生の美学
- とてつもない大きなエネルギーが動く
- 意志を明確に
- 流れる時を想う
※上記の同調コトバは一部です。
上記の同調コトバに何か感じるものはありましたか?
何かを感じる調和コトバは、あなたのこころと同調し、引き合っているのかもしれませんね。調和コトバに何かを感じたときは、ぜひこころに問いかけてみてください。
ことばひとつにもさまざまな意味があり、感じ方も人それぞれ。自分が感じることを一番大切に想い、調和の未来へと進んでいきたいですね。
同調コトバを見た時に感じたこころを大切にして、今日を過ごしてみてください。
今日の波動に同調したこころと行動が、どんどん調和人生へと導いてくれます。
流れる時を想う
これまでの人生を振り返ることがたまにあります。歳を重ねるにつれて増えてきたかもしれません。
「これは違うんじゃない?」などと自分の人生を意味づけしてはジャッジしていたことも、いま振り返るとすべてが今に繋がっていたんだなぁとおもったりします。
そのときは点だったのでわからなかったことが、時を経て全体で見ると見えてくるものがあります。
今という点が繋がり、流れて、自分の人生なのですね。
今日は、たくさんの調和コトバから強さを感じました。きっと、強く生きたい自分がいるんですね。
ぜひ、調和コトバからいろいろと感じて、自分の中で表現してみてください☆
スーハの世界では、日・月・年・名前など、あらゆるものに存在する波動を数字で捉え、調和を持つ新しいことば(同調コトバ)に変換します。同調コトバに触れることで自分自身が調和人生を楽しみながら、その循環をまわりにも広めていきます。
調和コトバ(同調コトバ)をさらに詳しく知り、ご自身での活用を希望される方は、ぜひ一般社団法人 リン数波研究所ホームページをご覧ください。>>こちら
★スーハ(数波)について詳しくは↓↓↓こちら↓↓↓ でチェック!
★トータルヘルスデザインでは、スーハを活用することで波動をととのえ、スーハで生きることの大切さをお伝えしていく予定です。実際にスーハ方程式を使ってコトバの波動を解き明かし、ご自身の人生に活用される際は、一般社団法人 リン数波研究所ホームページよりお申し込みをお願いいたします。>>こちら