自分の視点だけでは気づかない、
「そこに在る」ことの意味深さ。
自分が何かをしたことで喜ばれたら、嬉しいし、
成果が出たら、達成感を感じるじゃろう。
失敗したり、思ったような結果が出ないと、
がっかりしてしまうこともあるじゃろう。
だけど、みんな誰かの「きっかけ」になっているんじゃよ。
失敗したと思ったことも、
誰かの気づきや、きっかけになっている。
自分の視点だけでは気づかない、
「そこに在る」ことの意味深さがある。
これが「宇宙の視点」。
失敗して落ちこんだトキは、
「みんな誰かのきっかけ」。
この言葉を思いだしてごらん。
バックナンバー
- > あなたならではの「しあわせワールド」がある
- (2019年12月2日)
- > 忙しすぎて自分を見失ってしまうときは
- (2019年11月1日)
- > ハッピーが増すスタートは
- (2019年10月1日)
- > 日々の中で「いのち」を祝福する方法とは
- (2019年9月2日)
- > 集客のことが気になり、ワクワクできないトキは
- (2019年8月1日)
- > 偏見をもってしまうトキは
- (2019年7月1日)
- > アイデアが煮詰まったトキは
- (2019年6月1日)
- > 仙台から世界に向けてのメッセージ(2019年4月17日 仙台セミナーで届いたメッセージ)
- (2019年5月1日)
- > みんな誰かの「きっかけ」になっているんじゃよ~
- (2019年4月1日)
- > 不安なトキこそ、「今」に意識を向けよう
- (2019年3月1日)
- > 自分を責めるクセのある人は、こう言ってみよう!
- (2019年2月1日)
- >「自分ものさし」を創ろう!
- (2019年1月4日)
- ▼過去のメッセージ▼
-
2019年バックナンバーはこちら
-
2018年バックナンバーはこちら
-
2017年バックナンバーはこちら
-
2016年バックナンバーはこちら
-
2015年バックナンバーはこちら
- 2014年バックナンバーはこちら