毎日、スーハ、そして調和コトバに触れて、何か感じることやピンとくることはありますか?
私事で恐縮ですが、初めてスーハを知ったとき、「これは一体なんだろう?」と、頭がかたまってしまいました・・・。
それから毎朝、日々の調和コトバをカレンダーでチェックして、その日の数字の波動を見ていたのですが、あるとき、自分は変わっていないけれど日常が変わっていることに気づきました。とても不思議でした。
「スーハで生きる」と決めたとき、宇宙の波動と同調したのかもしれません。
それは、スーハの根底にあるのは「調和」だから。宇宙は、争いや競争を望んでおらず、きっと地球のすべての人がしあわせに満ちたおもいの中で、その人が持つ本来の魂を輝かせて生きることを望んでいると思うから。
スーハは、それを叶えるツールとなり、自分らしく生きることを後押ししてくれると感じています。
いま思うと、最初は「これはどういう意味だろう?」などと頭で考えていました。考えれば考えるほど、いままでの常識などが邪魔をして本来の魂の想いから離れていってしまったのかもしれません。
頭で考えるのではなく、ただ「感じる」ことが大切なんだなと思った次第です。
宇宙のリズムに乗って生きる
まずは、このサイトでもご紹介させていただいています「毎日のスーハ調和コトバ」の波動を、体とこころに染みこませて一日を過ごされてみませんか。
2023年1月2日の調和コトバは
『新しい世界が目の前に広がり出す』
です。
このコトバは、1月2日の波動と同調するコトバです。
このコトバを読んで・聞いて、何か感じることはありますか?
この調和コトバを「意識して」一日を過ごすことで、調和波動が動き出します。「見る・書く・読む」がおすすめです。
言霊といわれるように、ことばにはエネルギー(魂)が宿っていますので、口に出して言うとスーハ調和コトバに秘められた「調和」の波動がハタラキ出し、目の前の現象が変わっていきます。
どんな風に感じてもOK。スーハには「いい」「悪い」はありませんので、すべては「自分がどう感じるか」だから。
「新しい世界か、虹色の世界が目の前に広がっているなぁ。虹色は人の数だけの才能・魂の想いの色で、それが調和して広がる世界に住みたいなぁ」など、感じたことをことばにしてみるのもいいかもしれませんね。
また、1月2日は、すべての氣を動かす力、3分の2の存在に守られる波動、3分の2の存在を存分に使えるエネルギーを持った一日です。この波動を知って行動することで、より物事がスムーズに進みます。
3分の2が動く
スーハの世界には、「3分の2の存在」という表現がよく出てきます。
3分の1を決めると、3分の2の存在が動く。
3分の1とは「自分の意志」。自分が「これだ!」と決めると、3分の2の存在(宇宙・大いなる存在)が動く。
逆にいうと、自分の意志がないと宇宙は動かない。意志があって初めて宇宙が動くのですね。
このように、毎日のスーハ調和コトバを自分の生活に取り入れて、調和ライフをお楽しみいただけると嬉しいです。
※ご自身のスーハを知ることで調和人生に活用することができます。一般社団法人 リン数波研究所ホームページよりお申し込みをお願いいたします。>>こちら

1月2日(月)のスーハ調和コトバ
新しい世界が目の前に広がり出す
今日の調和コトバを声に出して言ってみましょう。言霊といわれるように、ことばにはエネルギーがあります。調和コトバを口に出すことで、そのことばに秘められた「調和」の波動がはたらき出し、目の前の現象にも変化が。
★トータルヘルスデザインでは、スーハを活用することで波動をととのえ、スーハで生きることの大切さをお伝えしていく予定です。実際にスーハ方程式を使ってコトバの波動を解き明かし、ご自身の人生に活用される際は、一般社団法人 リン数波研究所ホームページよりお申し込みをお願いいたします。>>こちら