
3月16日(木)のスーハ調和コトバ
こころとこころの絆
今日の調和コトバを声に出して言ってみましょう。言霊といわれるように、ことばにはエネルギーがあります。調和コトバを口に出すことで、そのことばに秘められた「調和」の波動がはたらき出し、目の前の現象にも変化が。
今日は、現実を表す波動に【7】(理・ミチ)が3つ並びます。自分のミチ(理・真理)は何なのかを改めて認識し、そのミチを大事に想って一日を過ごしてみるといいですね。
与えることで調和し、自分の土台ができあがります。
目の前の出来事に直面したときは「与える」ことを想いながら取り組むと調和の波動に包まれます。そうして、より自分のミチがしっかり確立すると、現実の波動(自分のミチの確立)が動き出します。
自分を知ることはとっても楽しいことですね。楽しみながら今日をワクワク過ごしてまいりましょう~☆
今日の調和コトバと同調するコトバ
スーハ方程式では、今日の調和コトバと同じ波動を持つ調和コトバを出すことができます。その中からいくつかを選んでみました。何かを感じる調和コトバは、あなたのこころと同調し、引き合っているのかもしれませんね。何か感じるコトバがあれば、ぜひこころに問いかけてみてください。
- 自分自身を輝かせる生き方
- 光を体験
- 何を基準に選択すべきか
- 自分のこころに嘘はつかないこと
- 地球に暮らす
上記の同調コトバに何か感じるものはありましたか?
「何を基準に選択すべきか」・・・今日は生活の中で物事を決めたり選んだりするとき、何を基準に決めているかを考えてみよう♪きっとそこに大事にしている人や物事が見えてきそうだな、と感じました☆
たとえば、晩ご飯のメニューを決めるときに家族の顔が浮かんだら、家族をすっごく大事にしているということですね。
同調コトバを見た時に感じたこころを大切にして、今日を過ごしてみてください。
今日の波動に同調したこころと行動が、どんどん調和人生へと導いてくれます。
※上記の同調コトバは一部です。
調和コトバ(同調コトバ)をさらに詳しく知り、活用したい方は、一般社団法人 リン数波研究所ホームページをご覧ください。>>こちら
★スーハ(数波)について詳しくは↓↓↓こちら↓↓↓ でチェック!
★トータルヘルスデザインでは、スーハを活用することで波動をととのえ、スーハで生きることの大切さをお伝えしていく予定です。実際にスーハ方程式を使ってコトバの波動を解き明かし、ご自身の人生に活用される際は、一般社団法人 リン数波研究所ホームページよりお申し込みをお願いいたします。>>こちら