4月5日 溢れる創造力

おはようございます。
今日のスーハの中核(チュウシン)数は【2=自分】です。
「自分がどう感じているか」「自分はいま何がしたいのか」「自分の好きなものは?」など、自分を一番大事にして行動しましょう。

自分のことを一番よく知っているのは自分ですね。自分のチュウシンを意識して行動することで、今日の波動とも共鳴しやすくなります。

今日の調和コトバは『溢れる創造力』。自分の中にすでにある溢れる力、自分を大事にすることでどんどん溢れてきます。

今日のスーハ調和コトバ
今日のスーハ調和コトバ

4月5日(水)のスーハ調和コトバ

溢れる創造力

今日の調和コトバを声に出して言ってみましょう。言霊といわれるように、ことばにはエネルギーがあります。調和コトバを口に出すことで、そのことばに秘められた「調和」の波動がはたらき出し、目の前の現象にも変化が。

★毎日のスーハ調和コトバはこちらをご覧ください。

★スーハ「メッセージカレンダーとは>>

★「4月の波動と調和コトバ」は↓↓↓こちら↓↓↓ でチェック!

今日の調和コトバと同調するコトバ

スーハ方程式では、今日の調和コトバと同じ波動を持つ調和コトバを出すことができます。その中からいくつかを選んでみました。

  • 必要なもの全て用意されていく
  • 結ばれていく愛
  • 想い合う仲間
  • 毎日最高
  • 物事は見たいようにしか見えない

※上記の同調コトバは一部です。

上記の同調コトバに何か感じるものはありましたか?
何かを感じる調和コトバは、あなたのこころと同調し、引き合っているのかもしれませんね。調和コトバに何かを感じたときは、ぜひこころに問いかけてみてください。

ことばひとつにもさまざまな意味があり、感じ方も人それぞれ。自分が感じることを一番大切に想い、調和の未来へと進んでいきたいですね。
同調コトバを見た時に感じたこころを大切にして、今日を過ごしてみてください。
今日の波動に同調したこころと行動が、どんどん調和人生へと導いてくれます。

物事は見たいようにしか見えない

この同調コトバと同じことばに、昨年、ある本の中で出あい、ずっとこころに残っていました。ちなみに、このことばは私が入力したのではなく、2009年にどなたかがスーハ方程式に入力されています。スーハで同じことばを見つけて嬉しくなりました。

物事の真実はひとつしかないかもしれないけれど、人によって受け取り方はさまざま。まったく違うように受け取ることも多々あります。一方の側からだけ見ると「違う」とか「嘘ついた」など、誤解や否定が生まれることもあります。

しかし、角度を変えると見方は変わるのと同じように、人が変わると感じ方も違います。「自分はこう感じたんだな」と、相手を否定するのではなく、自分の想いを尊重して肯定してあげたいですね☆

スーハの世界では、日・月・年・名前など、あらゆるものに存在する波動を数字で捉え、調和を持つ新しいことば(同調コトバ)に変換します。同調コトバに触れることで自分自身が調和人生を楽しみながら、その循環をまわりにも広めていきます。

調和コトバ(同調コトバ)をさらに詳しく知り、ご自身での活用を希望される方は、ぜひ一般社団法人 リン数波研究所ホームページをご覧ください。>>こちら

★スーハ(数波)について詳しくは↓↓↓こちら↓↓↓ でチェック!

★トータルヘルスデザインでは、スーハを活用することで波動をととのえ、スーハで生きることの大切さをお伝えしていく予定です。実際にスーハ方程式を使ってコトバの波動を解き明かし、ご自身の人生に活用される際は、一般社団法人 リン数波研究所ホームページよりお申し込みをお願いいたします。>>こちら

タイトルとURLをコピーしました