

先が見えない不安な時、いつも言うことは同じなのだが、
大きなことに向き合い、手も足も出なくなるのではなく、
自分でもこれならできると思えることに目を向け、
行動に移していくことが大切なんじゃよ。
それはどんな小さなことでもかまわない。
行動に移していくことで、自分にパワーが戻る。
生きる力が強まるんじゃよ
一人ひとりの行動が、世界を動かす力になる。
2023年から、また時代は大きく変わっていく。
時代の流れに柔軟に対応できる、しなやかな心を育ててほしい。
![]()
しなやかな心を育てるには、どうしたらいいですか?

一回の失敗でめげないこと。
新しいことにチャレンジする勇気をもってほしい。
そのために「祝い」と「祭り」のエネルギーを
日常に取り入れてほしい。
地域のお祭りも、食事の席での乾杯も、予祝も、
「祝う」「祭り」のエネルギー。
「祝う」「祭り」のエネルギーは他にもいっぱいある。
2023年は「祝い」と「祭り」のエネルギーを、
日常のなかにどんどん取り入れてほしい。
そのエネルギーは、自分を照らし、
世界を照らす光となる。
大切なことは、
「戦争を止めるために・・・」や「世界平和のために」
という方向性でスタートしないこと。
「祝い」と「祭り」は、いのちが喜ぶエネルギー。
太陽と同じ役割があるんじゃ。
この世が暗闇になった時、まず最初にすることは
明りを灯すこと。
明かりを灯すだけで解決することが、たくさんある。
問題が問題ではなくなることが、たくさんあるんじゃ。
だからこそ、シンプルに、そして軽やかに、
今の自分にできることに目を向け、
日常のなかに「祝い」と「祭り」を取り入れながら、
進んでいってほしい。
誰もが人生を変える力をもっている。
あなたが行動した一歩には、世界を動かす力がある。
そのことをどうか知っていてほしい。
バックナンバー- 2025年11月のテーマ
- >自宅の隣にマンションが建つことで、景色が変わる不安を感じています
- 2025年10月のテーマ
- >進む道が見えないときは、まず何をすればよいでしょうか?
- 2025年9月のテーマ
- >変化の波に溺れそうな時に心がけたいこととは?
- 2025年8月のテーマ
- >過去の選択を悔やみ、繰り返し考えてしまうことをやめるには?
- 2025年7月のテーマ
- >心を縛る「言葉の呪い」から自由になるには?
- 2025年6月のテーマ
- >楽しく節約する方法や考え方はありますか?
- 2025年5月のテーマ
- >「欲しいもの」=「時給〇〇円分」と考えてしまう思考を解き放つには?
- 2025年4月のテーマ
- >定年後の夫へのイライラを乗り越える方法
- 2025年3月のテーマ
- >認知症の母との付き合い方について
- 2025年2月のテーマ
- >否定的な言葉にドキッとした時の、気持ちの切り替え方は?
- 2025年1月のテーマ
- >金縛りがこわいです
- 2025年新春メッセージ
- > 2025年はどんな年になりますか?
- 2024年12月のテーマ
- >「気になること」を笑いに変えるには?
- 2024年11月のテーマ
- >動物や、体の細胞と話すには?
- 2024年10月のテーマ
- >「今、ここ」を感じられない時に、一番にするとよいことは?
- 2024年9月のテーマ
- >不安な情報に振り回されずに生きるには?
- 2024年8月のテーマ
- >小学三年生の甥っ子に危険を伝える方法と、心配ではなく信頼して見守る方法とは
- 2024年7月のテーマ
- >何も極めていない自分に落ち込んでしまいました
- 2024年6月のテーマ
- >疑心暗鬼になった時の「心の整え方」について
- 2024年5月のテーマ
- >「~しなければ」モードから抜け出す方法
- 2024年4月のテーマ
- >時間にルーズで、片付けが苦手な娘(中学生)のことが気になります。
- 2024年3月のテーマ
- >効率的に動かなければと思い、間(あいだ)を楽しめないあなたへ
- 2024年2月のテーマ
- >龍のように、天高く舞う一年にするには
- 2024年1月のテーマ
- >どうして戦争はなくならないのでしょうか?
- 2024年新春メッセージ
- > 2024年はどんな年になりますか?
- バックナンバーのページはこちら









