変化のスピードが上がってきている。
変化を恐れず、楽しもう!
恐れると、体も心も縮こまる。
2021年は脱皮するとき。
余分なものを脱いで、軽やかに飛ぼう!
余分なものとは?
心が重くなるような、
●苦しい思い込み
●人からの評価
●人との比較
●自分を責めること
そんなものは脱ぎ捨てて、もっとシンプルに
自分の魂の喜びにフォーカスし、共振共鳴する仲間とつながろう!
魂の喜びが分からなくて、悩んでいる人がたくさんいます。
魂が喜ぶことを仕事に結び付けようとするから、
分からなくなってしまうんじゃよ。
「この場所は落ち着くなぁ」とか、
「この人といるとほっとするなぁ」
「この味は体に染み込むなぁ」
「家族と笑っているときの安らぎ」
「着心地のいいパジャマで眠る喜び」など、
探せば日常の中にいくらでもあるよ。
魂の喜びにフォーカスすることは、
「いのち」を祝っていることになる。
これは、宇宙から見れば「祭り」なんじゃよ。
祝福のエネルギー。
日常にある魂の喜びにフォーカスするには、
心に余裕がないと難しいね。
だから2021年は時間の使い方もキーワードになるね。
この世は次元上昇しているのですね。
地球が先に周波数を上げた。
人はそれに追いつこうとしている。
コロナは周波数を上げていく際の「ふるい」のひとつ。
2020年11月に京都にある東寺に参拝した時に、
大日如来さまの前で
「コロナの響きを変えよ。
いい・悪いを超えよ」
というメッセージが聴こえました。
コロナの響きを変えるとは、
コロナにニックネームをつけるとか、
そういうことじゃないんじゃよ。
コロナの中にも「愛」がある、と知ること。
この世にあるものはすべて、「愛」の化身。
万物にはすべて、一点の光が含まれている。
「誰の中にも一点の光があると気づく学び」
と言ってもいい。
これからは「いい・悪い」を超えていく時代。
地球はその準備が整った。
人がそれに追いつけるかどうか?
だから、もう一度言おう。
変化を恐れず、楽しもう!
恐れると、体も心も縮こまる。
2021年は脱皮するとき。
余分なものを脱いで、軽やかに飛ぼう!
バックナンバー
- 2021年1月のテーマ
- > 「繊細すぎる方へのメッセージ」
- 2021年新春メッセージ
- > 2021年はどんな一年になりますか?
- 2020年12月のテーマ
- >「同じ悩みの質問を繰り返す人へ」
- 2020年11月のテーマ
- > 「自分軸をもつにはどうしたらいいですか?」
- 2020年10月のテーマ
- > 「こうしたらいいと分かっているのに、それをやっていない自分を責めてしまいます」
- 2020年9月のテーマ
- > 「頑張っても頑張っても、自分をほめてあげられないという方へ」
- 2020年8月のテーマ
- > ものごとの価値を0か100で考えてしまい、間を楽しめない人へ
- 2020年7月のテーマ
- > 病気の不安について
-
バックナンバーのページはこちら