「どうして戦争はなくならないのか?」
という大きな問いから入ると、
人はどうしていいか分からなくなり、
無力感を感じてしまうんじゃよ。

こういう時は
自分でもイメージできるところまで落とし込んで、
考えてみるといいよ。

これ、戦争のことだけじゃなく、東日本大震災の時にも
同じことを言われていましたね。

そう。

自分でもイメージできるところまで落とし込んで考えることは、
とても大切なことじゃよ。

例えば、
夫婦ゲンカや、親子ゲンカ、兄弟ゲンカで考えてみよう。

どうして、夫婦ゲンカや、親子ゲンカ、兄弟ゲンカは
なくならないと思う?

いろんなケースがあると思いますが、
ひとつは、価値観が違う者同士が、
相手を自分の思い通りに動かしたい、
動いてほしいと思うことにより、
トラブルが起きているように思います。

そうだね。

では、どうしたら
夫婦ゲンカや、親子ゲンカ、兄弟ゲンカは
なくなると思う?

そうですね。

わたしの場合で言えば、
ケンカまでいくことはないのですが、
想いがすれ違い、相手とギクシャクした
というケースはあります。

ほぅ。

相手のためによかれと思ってやったことなのですが、
実はそれは相手が望んでいることではなかったため、
ギクシャクしたというケースです。

この場合は、相手が何を望んでいるのか?
もっと観察する必要がありました。

また、相手のためによかれと思ってと言いましたが、
実は、自分にとってその方が都合がいいことでもありました。

ふむ。

振り返ってみると、
自分の思い込みで一方的に話を進めずに、
相手の表情をちゃんと見ながら、
提案という形で伝えてみるというひと手間が
必要だったなぁ・・・って思います。

ほぅ。
素晴らしい気づきだね。

あっ、・・・
でも、思ったというだけで、
それが毎回できるかどうかは分かりませんよ。

そうだね。
それでいい。

毎回できなくていい。

繰り返すことがあってもいい。

その中で、人は日々、
進化成長をしているんじゃよ。

「どうして戦争はなくならないのか?」
「どうしたら戦争はなくなるのか?」

このような大きな問いについて
考えても答えが出ない時は、
ぜひ自分の日常に落とし込んで考えてみてほしい。

実はね、
人は壮大な謎解きをしているんじゃよ。

謎解き?

そう。

「愛とは何か?」
という謎解きをね。

それは
「自分が【愛】であることを思い出す旅」
でもあるんじゃよ。

「・・・!」

戦争と言うテーマから入らなくても、
日常の中で「愛とは何か?」の謎解きは、
何度も現れる。

自分でもイメージできるところまで落とし込んで、
ぜひ考えてみてほしい。