決定権は自分にある!
スーハの大きな特長は、「コトバを動かす側」に立つということ。
何を言われても、何を聞いても、スーハの世界では、決定権は自分にあって相手にはないのです。
たとえば、100人がひとつのコトバを聞いたら100通りの感じ方があると思います。
ある人にとっては心地よく感じるコトバでも、別の人が聞くと気分を害するコトバだったり・・・。
同じコトバでも、人によっての感じ方はさまざまですよね。
スーハの世界では、「いい」「悪い」などのジャッジはありませんので、自分だけが人と違う感じ方であったとしても、それが自分にとって心地良ければOK♪
人の意見に惑わされることなく、自分にとって『心地よい調和コトバ』だけを選択して使えばいいのです♪
楽しいことを選んでいるのも、不快なことを選んでいるのも、【全部自分自身】。
それならば、
『調和にあふれた楽しいことだけを自分の中に取り入れる!』
と決めてしまえばいいですね☆
そうすると、
『あの人がああ言ったからこうした』などという、何かを他人のせいにするようなことは一切なくなりますから、人間関係が円満になりますよね。
調和が習慣になる
スーハの世界には『調和コトバ』しかありません。
調和コトバを使い、スーハの世界の中に入っていくと『調和』が習慣になりますから生活習慣調和コトバとなり、不調和なことが起こってもすぐにキャンセルされてしまいますよ。自分で無理に消そうと努力しなくても自動的に消えてしまうのですから、こんな楽なことはありません。
スーハの原点は『調和』だから、『いい』も『悪い』も、『プラス』も『マイナス』も存在しない。性格を変えるという目的も持っていない。
ご自身が望む調和の世界☆スーハ調和コトバを活用しながら、毎日を楽しんでいただけると嬉しいです。
以下の日々の調和コトバを意識しながら一日を過ごしていただき、調和コトバの世界で生きることの素晴らしさを、ぜひ体感してみてください。

12月28日(水)のスーハ調和コトバ
部屋をクリーニング
今日の調和コトバを声に出して言ってみましょう。言霊といわれるように、ことばにはエネルギーがあります。調和コトバを口に出すことで、そのことばに秘められた「調和」の波動がはたらき出し、目の前の現象にも変化が。
★トータルヘルスデザインでは、スーハを活用することで波動をととのえ、スーハで生きることの大切さをお伝えしていく予定です。実際にスーハ方程式を使ってコトバの波動を解き明かし、ご自身の人生に活用される際は、一般社団法人 リン数波研究所ホームページよりお申し込みをお願いいたします。>>こちら