おはようございます。
今日は「和の理(みち)へ 和の理(みち)へ」という裏の波動がある一日。
からだもこころも調和した、自分のみち・真理を求めて突き進んでいきましょう。
自分の調和した理(みち)をいくと決めると、「自分のイノチが完成し、どんなこともスタートする」という現実の波動が動き出します。
調和をテーマに、自分のイノチを存分に輝かせて生きていきたいですね☆

4月18日(火)のスーハ調和コトバ
家族の調和は世界の調和
今日の調和コトバを声に出して言ってみましょう。言霊といわれるように、ことばにはエネルギーがあります。調和コトバを口に出すことで、そのことばに秘められた「調和」の波動がはたらき出し、目の前の現象にも変化が。
今日の調和コトバと同調するコトバ
スーハ方程式では、今日の調和コトバと同じ波動を持つ調和コトバを出すことができます。その中からいくつかを選んでみました。
- イノチの呼吸
- 新しい未来の扉が開く
- 今のすべてが一度きりのかけがえのない人生
- イノチは完璧に美しい
- イノチの研究
※上記の同調コトバは一部です。
上記の同調コトバに何か感じるものはありましたか?
何かを感じる調和コトバは、あなたのこころと同調し、引き合っているのかもしれませんね。調和コトバに何かを感じたときは、ぜひこころに問いかけてみてください。
ことばひとつにもさまざまな意味があり、感じ方も人それぞれ。自分が感じることを一番大切に想い、調和の未来へと進んでいきたいですね。
同調コトバを見た時に感じたこころを大切にして、今日を過ごしてみてください。
今日の波動に同調したこころと行動が、どんどん調和人生へと導いてくれます。
イノチ、そしてかけがえのない人生
今日の同調コトバを調べていると、「イノチ」ということばの含まれるものがたくさん出てきました。そして、ふと、昨日届いた友人からのメッセージを思い出しました。
ご主人がご病気で入院・手術・治療と大変な1ヶ月を過ごした友人。一時はどうなることかと心配でたまらなかったけれど、会話もできるようになりホッとしたそうで、そのとき「昨日と同じ今日が続くことが当たり前のように思うのが有り難い事だったと気づかされた」ということでした。
当たり前にあると、かけがえのない人生・かけがえのないイノチだということに気づけなかったりします。友人からのメッセージに、あらためてイノチがあることの有り難さを想いました。
生きる=イノチの研究でもあるなぁと感じます。
自分が大切にしていることに氣づき、育てて、輝いて生きるために「スーハ」をご活用していただけると嬉しいです☆
♪その人によって、心にとまることばは違うとおもいます。氣になることばには、その人が大事にしていることが隠れています。ぜひ、スーハで同調コトバを調べて、自分の心にある想いを感じてみてください。
スーハの世界では、日・月・年・名前など、あらゆるものに存在する波動を数字で捉え、調和を持つ新しいことば(同調コトバ)に変換します。同調コトバに触れることで自分自身が調和人生を楽しみながら、その循環をまわりにも広めていきます。
調和コトバ(同調コトバ)をさらに詳しく知り、ご自身での活用を希望される方は、ぜひ一般社団法人 リン数波研究所ホームページをご覧ください。>>こちら
★スーハ(数波)について詳しくは↓↓↓こちら↓↓↓ でチェック!
★トータルヘルスデザインでは、スーハを活用することで波動をととのえ、スーハで生きることの大切さをお伝えしていく予定です。実際にスーハ方程式を使ってコトバの波動を解き明かし、ご自身の人生に活用される際は、一般社団法人 リン数波研究所ホームページよりお申し込みをお願いいたします。>>こちら