しあわせ通信(毎月15日更新) 思い及ばぬ人生 本記事は「しあわせ通信211号」の内容を再編集して掲載しています。 昔は「思い通りの人生」にあこがれたものですが、今では「思い及ばぬ人生」の方が断然面白くなってきました。 「思い通り」ということは、ついに自分の「思い」の枠... 2022.08.15 しあわせ通信(毎月15日更新)
マンスリー・メッセージ(毎月1日更新) マンスリーメッセージ(2022/8) 坐禅すればカラダが透明になる光や風や音が通り抜けていく 坐禅すれば胸が巣になる傷ついた鳥(魂)がやって来て宿りやがて元気になって飛び立ってゆく 2022.08.01 マンスリー・メッセージ(毎月1日更新)
しあわせ通信(毎月15日更新) 趙州さんの公案 本記事は「しあわせ通信211号」の内容を再編集して掲載しています。 【公案1】趙州石橋しゃっきょう 唐の時代のことです。趙州じょうしゅう禅師のもとに修行僧がやってきて言いました。「趙州の石橋は見事だという評判を聞いてはる... 2022.08.01 しあわせ通信(毎月15日更新)