マンスリー・メッセージ(毎月1日更新) マンスリーメッセージ(2024/6) 坐禅すればたいていのことはのりこえられるなぜ?坐禅すればアタマがぬけ落ちて<身ひとつ!>にもどれるから 2024.06.01 マンスリー・メッセージ(毎月1日更新)
しあわせ通信(毎月15日更新) 「問題なし、差し支えなし」 これは以前書いた文章です。しあわせ通信にも載せたはずですが、初めて目にするという方も多いでしょうし、まだ本にもなっていない?と思うので、ブログで紹介して、すでに読んだ方は復習の機会として頂きたいと思います。 最近思い付いた「想いの実... 2024.06.01 しあわせ通信(毎月15日更新)
しあわせ通信(毎月15日更新) ヒルコ・アワシマのこと-その2- さて、ヒルコとアワシマについてもう少し考えてみましょう。 河合隼雄氏(ユング心理学者、文化庁長官を務めた)によると、外国人(特に欧米系の人たち)に日本神話を紹介すると、必ずこのヒルコ・アワシマの物語のところで引っかかるそうです。話が... 2024.05.15 しあわせ通信(毎月15日更新)
マンスリー・メッセージ(毎月1日更新) マンスリーメッセージ(2024/5) みんな一体のいのちと分かれば私が私でありあなたがあなたであるその尊さが身にしみて分かる 2024.05.01 マンスリー・メッセージ(毎月1日更新)
しあわせ通信(毎月15日更新) ヒルコ・アワシマのこと-その1- さて、古事記冒頭の「別こと天あまつ神」、「神世かみよ七代ななよ」によってイザナギ・イザナミという「人の原型」が設計デザインされたというところまではすでに解説しました(『伊勢記伝』バンクシア・ブックスの第Ⅱ部をお読みください)。今回の話はそ... 2024.05.01 しあわせ通信(毎月15日更新)
しあわせ通信(毎月15日更新) アマテラスの復活 古代日本の人たちは、身や心が病気になるのは、その人の魂が2つ、あるいは複数個に分裂して、その魂の一部が身心から追い出されて去ってしまったからだと考えました。その分、本体の魂が小さくなるわけで、生命エネルギーも弱くなり、病気に冒されやすくな... 2024.04.15 しあわせ通信(毎月15日更新)
マンスリー・メッセージ(毎月1日更新) マンスリーメッセージ(2024/4) 自分探しの旅に出て何万キロ歩いても結局、自分は自分に戻る でも、歩き廻って苦労して描いたハートの面積の広さが人に対するやさしさの元本もとでとなる 2024.04.01 マンスリー・メッセージ(毎月1日更新)
しあわせ通信(毎月15日更新) 「山よ、来い!」 学校の教員だった時、中学3年の学年通信に寄せた文章です。 たしか夏目漱石の『行人』であったと思うのですが、マホメットの逸話が載っていました。 マホメットは街の人たちに「山を招き寄せてみせる」と宣言します。町の広場にその光景... 2024.04.01 しあわせ通信(毎月15日更新)
しあわせ通信(毎月15日更新) 根拠のない自信、根拠のない安心 私が書いた本に何色ものラインをいっぱい入れたのを見せて下さって「このように、先生が書かれている通りに実践してみたのですが、願いは実現しませんでした」とおっしゃる方がたまにいます。 なぜ、うまくいかなかったのでしょうか?それは、その方... 2024.03.15 しあわせ通信(毎月15日更新)
マンスリー・メッセージ(毎月1日更新) マンスリーメッセージ(2024/3) 現在地が確定出来ないとナビは作動出来ないそのように、過去や未来に意識をフラフラさせて<今・ココ>の課題に本腰を入れて取り組めないとあなたの人生の目標へと「心さん」は運んでくれない 2024.03.01 マンスリー・メッセージ(毎月1日更新)