しあわせ通信(毎月15日更新)

KさんとMさんのご質問への回答

まずは、Kさんから届いた質問から。 大敬先生いつもワンデイ・メッセージありがとうございます。(注:ワンデイ・メッセージは立花大敬青空ひろばにて日々投稿されているメッセージです) はじめてお便りします。今の悩みについてです。 ...
マンスリー・メッセージ(毎月1日更新)

マンスリーメッセージ(2024/9)

あせらないことしっかり充電しないで走り出してもすぐ止まってしまう人より出発はおくれてもまず、しっかりいのちの充電に心がけよう
しあわせ通信(毎月15日更新)

「スプーン曲げ」

昔「スプーン曲げ」というのが流行ったことがありましたね。 これは、ユリ・ゲラーという超能力者が来日(1974年)して、テレビで「スプーン曲げ」を実演するのを見た人の中から、自分も「スプーン曲げ」がやれるようになったという多くの人が出...
しあわせ通信(毎月15日更新)

昇る太陽

1月7・8日(10年ほど前の文章です)、禅の会の皆さんと、門戸厄神もんどやくじん、広田神社、西宮神社に参拝しました。お世話役のU君、Tさん、ありがとうございました。おかげでとてもいいツアーになりました。 神社でおみくじを引いて、凶が...
マンスリー・メッセージ(毎月1日更新)

マンスリーメッセージ(2024/8)

自分にできることなら自分でやるが自分ではできないからこそ神にたのむ神にたのむ以上は結果がどう出ようと文句はいわないそんな覚悟といさぎよさがごりやくをいただくポイント
しあわせ通信(毎月15日更新)

大地の春

ブログにお便りしてくださったTさんへの返事です。 Tさん こんにちは、大敬です。お便り、ありがとうございました。 所属しておられた教団から出る決心をされたということ、さぞ精神的につらい葛藤を経られたことでしょう。...
しあわせ通信(毎月15日更新)

魂の学校

「魂の学校(仮称)」のイメージが心に浮かんでいます。 学校といっても、対象の年齢も定かではありません。 子供のための教室なのか、青年の活動の場なのか、大人のための講座なのか、ハッキリしていません。 しかし、そんなアワのよ...
しあわせ通信(毎月15日更新)

ベルカント唱法

ある女性からメールを頂きました。 最近声楽のレッスンを再開されたそうなのですが、これまで学んでいたドイツ・北欧式の唱法と現在学んでおられるイタリア発祥の「ベルカント唱法」がずいぶん違うと驚かれ、その違いは、従来の坐禅法と大敬がやって...
マンスリー・メッセージ(毎月1日更新)

マンスリーメッセージ(2024/7)

曜日感謝行 日曜日はお日さまに感謝する日月曜日はお月さまに感謝する日火曜日は火に感謝する日水曜日は水に感謝する日木曜日は木や植物に感謝する日金曜日はお金や金属に感謝する日土曜日は大地に感謝する日
しあわせ通信(毎月15日更新)

般若心経の意訳

<経題の章> あなたの「心」は、もともと大きくて、あらゆる能力を持ち、あらゆる知識を持っていて、さらにはあなたが想ったことを自動的に実現してくれる、そんなすごいパワーの持ち主なのです。 その「心」の性能をうまく活用して、あなた...
タイトルとURLをコピーしました