しあわせ通信(毎月15日更新) 白隠禅師坐禅和讃講義-その2- 白隠禅師はくいんぜんじ 坐禅和讃 ざぜんわさん 六趣輪廻ろくしゅりんねの因縁いんねんは 己おのれが愚痴ぐちの闇路やみぢなり闇路やみぢに闇路やみぢを踏ふみそへて いつか生死しょうじを離はなるべき 『六趣』とは、... 2023.05.15 しあわせ通信(毎月15日更新)
マンスリー・メッセージ(毎月1日更新) マンスリーメッセージ(2023/5) 苦悩なき者が道を求めることはない道を求めない者が道を歩むことはない道を歩むことがない者に魂の成長はない魂の成長がない者は成仏というゴールに到達することはできない 2023.05.01 マンスリー・メッセージ(毎月1日更新)
しあわせ通信(毎月15日更新) 白隠禅師坐禅和讃講義-その1- 江戸時代の禅僧、白隠禅師に『坐禅和讃』という作品があり、これを臨済宗では現在でもお経のように仏前で唱えています。 その内容は、法華経の大乗精神そのもので、白隠禅師は法華経によって本当の悟りを得られた方なので当然のことなのですが、唱え... 2023.05.01 しあわせ通信(毎月15日更新)
しあわせ通信(毎月15日更新) 坐禅とは? 本記事は「しあわせ通信210号」の内容を再編集して掲載しています。 先日の禅の会では、坐禅についてお話しました。 「どうして坐禅されているのですか?」と聞かれれば、「坐禅すれば『楽』になるからですよ」と答えます。 そ... 2023.04.15 しあわせ通信(毎月15日更新)
マンスリー・メッセージ(毎月1日更新) マンスリーメッセージ(2023/4) 見返りを求めず人や動植物や自然環境に与えるしあわせはかならず何十倍にもなってあなたにもどってくる 2023.04.01 マンスリー・メッセージ(毎月1日更新)
しあわせ通信(毎月15日更新) しあわせ人生の扉を開く 本記事は「しあわせ通信204号」の内容を再編集して掲載しています。 今年(平成29年8月)のトータルヘルスデザインさんの「美と健康セミナー」のお話しのテーマが「しあわせ人生の扉を開く」だったので、「しあわせ」というコトバの語源を... 2023.04.01 しあわせ通信(毎月15日更新)
しあわせ通信(毎月15日更新) 懺悔について 本記事は「しあわせ通信151号」の内容を再編集して掲載しています。 道場にいた時、Kという雲水(修行僧のこと)さんがいました。Kさんはカトリック信者でした。禅僧でカトリック信者だ、などというと不思議に思われるかもしれませんが、禅... 2023.03.15 しあわせ通信(毎月15日更新)
マンスリー・メッセージ(毎月1日更新) マンスリーメッセージ(2023/3) 日々の仕事や家事に悦びを見い出せていますか?悦びは伝染します神仏が悦び加護して下さいます人々が悦び賛同協力してくれます 2023.03.01 マンスリー・メッセージ(毎月1日更新)
しあわせ通信(毎月15日更新) 金剛般若経メモ 本記事は「しあわせ通信164号」の内容を再編集して掲載しています。 般若心経というお経は目標達成のためのお経で、読むたびに『よし、やるぞ!』というファイトが湧いてきます。 法華経というお経は、私が私であることの根拠というか... 2023.03.01 しあわせ通信(毎月15日更新)
しあわせ通信(毎月15日更新) 「心」さんとは? 本記事は「しあわせ通信198号」の内容を再編集して掲載しています。 カドカワさんから出版される本(『劇的に運がよくなるお経』)の編集作業が最終段階に入っています。2月中旬にはすべての作業を完了し、3月中旬以降に書店に並ぶ予定にな... 2023.02.15 しあわせ通信(毎月15日更新)