しあわせ通信

しあわせ通信(毎月1日・15日更新)

現成公案対話-その3-

本記事は書籍『しあわせ通信第8集』の内容を再編集して掲載しています。 連載の続きです。過去の回はこちら 大敬:岡潔先生は『善行』について面白いことを書いて...
しあわせ通信(毎月1日・15日更新)

現成公案対話-その2-

本記事は書籍『しあわせ通信第8集』の内容を再編集して掲載しています。 前回の続きです。1回目はこちら 大敬:ええ、只今現成公案の全文の講義を執筆中で、ほぼ完成しましたから、近いうちに本に...
しあわせ通信(毎月1日・15日更新)

現成公案対話-その1-

本記事は書籍『しあわせ通信第8集』の内容を再編集して掲載しています。 禅に興味をお持ちの、勤務先の学校のA先生との対話です。 A先生:立花先生、学年文集の文章を読ませて頂き、感激でした。実は私は若い頃から禅に興味があって、...
しあわせ通信(毎月1日・15日更新)

易経に学ぶ「真の豊かさ」

本記事は「しあわせ通信167号」の内容を再編集・改訂して掲載しています。 今回は、易経の『豊』の卦の勉強をしましょう。 「真の豊かさ」、「永く続く豊かさ」とはどういうものなのか、易経は教えてくれます。  「豊富の気」...
しあわせ通信(毎月1日・15日更新)

易経に学ぶ「行き悩む時」

本記事は「しあわせ通信177号」の内容を再編集・改訂して掲載しています。 今回は、「蹇けん」という卦の勉強をしましょう。 「蹇」とは、「行き悩む」という意味です。「足」の上に「寒」が乗っかっている漢字ですね。これは寒さに足...
しあわせ通信(毎月1日・15日更新)

第二信への返事

本記事は「しあわせ通信162号」の内容を再編集して掲載しています。 H・Bさま お便り、有り難うございます。 趙州じょうしゅうさんにある僧が質問しました。「私は新入りの僧です。どのように修行してゆけばいいのでしょうか」趙...
しあわせ通信(毎月1日・15日更新)

第一信への返事

本記事は「しあわせ通信162号」の内容を再編集して掲載しています。 H・Bさま 真摯なお便り、ありがとうございます。自分の身に引き当ててしっかり読んで下さって、とても嬉しく思いました。 人間の頭なんて、本当に大したも...
しあわせ通信(毎月1日・15日更新)

『即身成仏義』解説-その2-

本記事は「しあわせ通信203号」の内容を再編集して掲載しています。 前回は、空海さんの四行詩の一行目の解説で、「六大」について勉強しました。 奈良時代に勝行しょうぎょう上人しょうにん という方がいらっしゃって、「五輪ごりん...
しあわせ通信(毎月1日・15日更新)

『即身成仏義』解説-その1-

本記事は「しあわせ通信202号」の内容を再編集して掲載しています。 空海さんの『即身そくしん成仏じょうぶつ義ぎ』の解説をしておきたいと思います。 この『成仏義』では、なぜお経を称えたり、印を結んだり、行を実践したら、仏や菩...
しあわせ通信(毎月1日・15日更新)

性格は「時代おくれ」

本記事は「しあわせ通信178号」の内容を再編集して掲載しています。 今月の禅の会(平成26年12月7日)では、『アドラー心理学トーキングセミナー 性格はいつでも変えられる』野田俊作(アニマ2001)という本をテキストにしてお話し...
タイトルとURLをコピーしました