しあわせ通信

しあわせ通信(毎月1日・15日更新)

思い及ばぬ人生

本記事は「しあわせ通信211号」の内容を再編集して掲載しています。 昔は「思い通りの人生」にあこがれたものですが、今では「思い及ばぬ人生」の方が断然面白くなってきました。 「思い通り」ということは、ついに自分の「思い」の枠...
しあわせ通信(毎月1日・15日更新)

趙州さんの公案

本記事は「しあわせ通信211号」の内容を再編集して掲載しています。 【公案1】趙州石橋しゃっきょう 唐の時代のことです。趙州じょうしゅう禅師のもとに修行僧がやってきて言いました。「趙州の石橋は見事だという評判を聞いてはる...
しあわせ通信(毎月1日・15日更新)

聖徳太子の法華経

本記事は「しあわせ通信193号」の内容を再編集して掲載しています。 聖徳太子は、3つのお経の注釈書を書いておられて、それは、『法華義疏ほっけぎしょ』、『維摩ゆいま義疏』、『勝鬘しょうまん義疏』です。あわせて『三経さんぎょう義疏ぎ...
しあわせ通信(毎月1日・15日更新)

師を超えて行け

本記事は「しあわせ通信194号」の内容を再編集して掲載しています。 「福岡の禅の会のクラスノート」に、Tさん(女性)がこんな話を書いておられました。 Tさん 行きつけの整体院に行った時、そこの整体師さんが、「Tさん、今日は...
しあわせ通信(毎月1日・15日更新)

洗濯機

本記事は「しあわせ通信171号」の内容を再編集して掲載しています。 北九州の禅の会に参加されたIさん(女性)から頂いたお手紙の一部抜粋です。すてきなイラスト入りなのですが、残念ながらここでは文章のみの紹介とさせて頂きます。  ...
しあわせ通信(毎月1日・15日更新)

しあわせ調べ

本記事は「しあわせ通信181号」の内容を再編集して掲載しています。 「しあわせ通信」を執筆していながら、「しあわせ」とはどういうものなのか、あまり深く考えたことがなかったなあと、ふと気がつきました。 それで、「しあわせ」と...
しあわせ通信(毎月1日・15日更新)

森本省念老師

本記事は「しあわせ通信182号」の内容を再編集して掲載しています。 京都に長岡禅塾という道場があって、そこに森本省念老師という素晴らしい方がいらっしゃいました。 型にはまった禅僧ではなくて、浄土宗のお寺の寺男のようなことを...
しあわせ通信(毎月1日・15日更新)

古代語のひびき

本記事は「しあわせ通信208号」の内容を再編集して掲載しています。 カドカワさんから、今度は『古事記』の本を書きませんかと、ご提案頂いたので『古事記』を読み返しています(『古事記開運法』執筆時の話です)。そうしているうちに、色々...
しあわせ通信(毎月1日・15日更新)

公案禅

本記事は「しあわせ通信207号」の内容を再編集して掲載しています。 禅の会の若い人たちが、公案(禅の問題)にずいぶん興味があるみたいなので、希望する人には、その人にふさわしい公案を与えて、それを解いてもらうというレッスンを始めて...
しあわせ通信(毎月1日・15日更新)

ご質問への回答

本記事は「しあわせ通信180号」の内容を再編集して掲載しています。 次のような質問が禅の会あてのメールで届いたので、そのご質問に回答してみたいと思います。 これまでに三回ほど禅の会に参加したYと申します。 本当は、...
タイトルとURLをコピーしました